
コロナ禍が続き会社の業績も悪化傾向、それでも出社はしなければならない。
大企業も頼りのボーナスも大幅カットが報道されております。
あなたの会社はいかがでしょうか。
少なくともコロナは来年まで収まることは無いとされている現状。

うちの会社もボーナスカットは間違いないかなぁ

ボーナスは大丈夫だけど、リモートワークは絶対だめだって、
上は頭が固いから
今後の不安定な状況を何とかしたいそこのあなたに朗報です。
Webエンジニア専用の案件サイト「リモートビズなら」
時給3500円を超える高収入案件をなんと、安心のリモートワークで請け負うことができます。
さらに専門のコンサルタントによる継続的な業務提案。
そんな都合の良いサービスがあったら非常に気になりませんか??

え??そんな都合の良いサービスなんてあるのかい?
そうなんです。「リモートビズなら」あなたの悩みもきっと解決!
あなたにおすすめのサービス、リモートビズについて解説していきます。
リモートビズのだからこそできること
リモートビズの大きな特徴
- ①時給3500円を超える高収入案件多数
- ②地方からの参加可能。リモート、フルリモートの活動ができる
- ③自由な勤務形態で、時短や複案件など個人に合わせたスタイルが可能です
- ④運営がWeb開発会社だからこそできる安心の提案内容
「リモートビズ」はWebエンジニア中心の案件サイトです。
開発やシステムメンテなど様々な分野に渡って案件を提案します。
PHPやRuby、javaによる開発に携わっている方であれば、
到達可能な案件ばかりです。
東京を中心とした給与水準をリモートワークだからこそ実現できる高収入案件
フルリモート案件も多数存在し一切会社に出社しなくても良い案件もあります。
そして、フリーランスとして活動しているけれども、
企業との折衝や調整が苦手といった方にも安心。
運営元のセルバは大手企業のWeb開発を手掛けるベテラン企業。
培ったノウハウによるベテランキャリアコンサルタントが、
あなたの希望を叶えるために条件の良い案件のご提案をいたします。
①時給3500円を超える高収入案件
案件の報酬と条件について(一部抜粋)
報酬一覧と仕事のスタイル | 案件の必要スキル条件 |
---|---|
624,000〜624,000円/月 リモート可 週3OK | PHP ・ Java ・ C ・ C# ・ C++ ・ PM ・ ディレクション ・システムの設計経験と開発経験が3年以上ある方 ・システムのテスト設計経験が3年以上ある方 |
592,000〜688,000円/月 完全リモート 週3日OK | マイクロソフト製品の導入経験と知識 ・Azureの新規構築経験 ・AWSの新規構築経験 |
400,000〜400,000円/月 フルリモート 週4日以上 | ・React または ReactNativeのアプリ開発経験2年~ ・CSS または JSSの経験2年~ |
512,000〜672,000円/月 フルリモート 週5日 | ・Javaでの開発経験 ※SpringBootを使用した経験があれば尚可 ・豊富なWEBアプリ開発経験 ・Gitを使用した開発経験 |
448,000〜528,000円/月 フルリモート 最低2日以上 | ・SES、EC2、Docker、Git、RDS/NoSQLの使い分けができる ・自力でインフラレイヤのデバッグ可 ・Gitでチーム開発経験 ・Webサービス開発事業で開発業務1年以上 |
高収入案件にも関わらず特別に高いスキルを求められる案件は特になく、いたって普通です。
現役のプログラマーであれば、普段の会社勤めでも普通に行われている案件ばかりなのです。
通常の企業エージェントではここまでの高収入案件はなかなかありません。
高収入案件の理由は?
「リモートビズ」は間に仲介を挟まない直接依頼の案件が大半だからです。
経費を余計なエージェントに引き抜かれる部分がないから、安定的に高額な収入先が用意可能です。
②地方からの参加可能。フルリモートの案件半数以上
案件の実に54%がフルリモート可(11月11日現在)
コロナ禍の現在、リモートワークがどんどん活気づいてきています。
リモートビズはリモート案件のみを取り扱っていますが、
さらにうれしいのが取引先への出社不要のフルリモートワーク案件も多数あります。

<取引先インタビュー>
インタビュー記事参照
弊社は創業からフルリモートで活動しています。一般企業では本社オフィスとサテライトオフィスでは、
情報の時差や格差が広がっていくのが一般的ですが、
創業当初から、フルリモートを導入しているので情報の格差がありません。
③自由な業務スタイルでワークライフバランス
勤務時間はフルタイムから週2、週3、時短や勤務、パートタイム程度でも参加可能といった案件も存在し、
子育てや、通勤の都合でなかなか勤務できない方でも安心して案件を受け取ることができます。
逆に複数の案件を並行してバリバリ働くといった、個人に合わせた仕事のスタイルが特徴的です。
④運営がWeb開発会社だからこそできる案件の提案
こまめな業務提案で間を空けることはありません。
なぜ高収入と待遇を兼ね備えた理想的なサービスができるのでしょうか。

常に案件が途切れる事なく定期的に案件を紹介していただけることに非常に感動しました
創業者メッセージ
多重請負で搾取されすぎているエンジニアの皆様
創業者ブログより
弊社に登録にくるエンジニアの希望単価が低すぎて驚くことが多いです。
本来なら月収60万円はいただけるはずが、50万円と10万円安くなっているエンジニアの方が非常に多いのが現実です。
かといって、エンド直案件のみを取り扱いエージェントはまだまだ少ない、
何社もエージェントは使いたくないとの声も聞いております。
現状、企業やエージェント側の抜き取りが多すぎて、
エンジニアまで報酬が落ちてこないのが問題なのです。
ご存じかと思いますが、海外のエンジニアは発展途上国にあっても非常に高収入で、
新卒から1000万円を超える条件の企業がゴロゴロあります。
中間流通も昔の日本では必要であったものの、
ネットワークでつながった社会には不要でしょう。
こういったサービスがどんどんと出てきてくれると嬉しいですね。
今が始め時エンジニア向けの状況共有サロン完全無料で利用可能
サロンのコンテンツ
- 様々なリモート案件を最速で共有。直案件の完全リモートワークを公開
- フリーランスエンジニアが公開しているウェビナーを随時アーカイブ化
- 案件獲得へのTIPSコンテンツを提供
- エージェント担当者への質問や要望、交流会などの実施
運営会社である株式会社セルバが運営している無料のサロンです。
入ってきた案件はここで最速で情報共有がされていきます。
また、案件を受注するためのコツを載せたコンテンツなどが公開されています。
エージェント担当者へ案件への要望や交流会なども実施されているので、
フリーランスでありながら社内にいるようなチームワークで、
お仕事に取り組むことができます。
口コミ・インタビュー
20代/Webデザイナー
報酬が高くて助かる!
給与の低さと残業にうんざりしてフリーランスへチャレンジ。
案件をもらえるか、スキルは足りているか不安でした。
リモートビズは私のスキルと実績でも活躍できる案件が数多くあると知り、
リモートで案件を紹介していただくようになりました。
他社よりも報酬額が高いのが歴然としており、
幅広く自由に働けるので営業が苦手な自分には本当に助かっています。
30代/アプリ開発ムエンジニア
途切れることのない、案件紹介がとても安心
リモートビズで働く前からリモートワーカーとして様々なサービスを利用していました。
複数サービスをかけもちして、なんとか案件が途切れることがないように務めていたのですが
突然案件が途切れることもあり非常に不安定な働き方となっていました。
リモートビズは常に案件が途切れる事なく定期的に案件を紹介していただけることに感動。
案件が途切れることがないので安心して働けるので非常にありがたいです。
30代/システムエンジニア
育児との高収入の両立ができています。
夫の頻繁な転勤と育児が重なった為に勤めていたシステム会社を退職しました。
子供も小学校になり、手がかから無くなってきたのでシステム開発の仕事を探していたのですが、
フルタイムではまだ働けず、またいつ転勤になるのかも分からない為、
派遣としてしばらく働いていました。
リモートビズでリモートワークで仕事が出来ることを知り登録しました。
今ではリモートで仕事ができ、通勤時間もなくなった為に非常に助かっています。
あなたも、リモートビズに登録して、自分の望むお仕事のスタイルとライフスタイルの両立を目指してみませんか???
まずは無料登録と面談からお試ししてみましょう。
無料会員登録からお仕事までの流れ

①Webから無料応募
②リモートビズのエージェントと面談で、案件の希望やスキルなど相談を実施
③案件の紹介
④クライアントとの面談
⑤お仕事開始
無料会員登録の方法
①まずはサイトへ移動します
②トップページから下記「わずか60秒で無料登録」を選択します。

フォームから会員登録を実施します。主なスキルや経験等は必須ではありませんので、
面談時などにお伝えできるようにしておきましょう。

気になる質問
登録・案件紹介に費用は発生しますか?
費用は一切かかりません。安心してご利用ください。
今すぐの稼働は難しいので数か月先の案件を紹介してほしい
ご希望を元に紹介させていただきますので、ご相談ください
契約形態は何になりますか?
取り扱いが多いのは業務委託になりますが、正社員・契約社員などのご希望をいただければそれに合う案件をマッチングいたします。
フリーランスエージェントとの違いは何ですか?
案件によって異なります。
面談含めて全てリモートの案件から週何回か常駐を希望されるクライアントもいらっしゃいます。最初に条件を提示させていただきますので、条件を見比べてお選びください。
フリーランス以外の利用は可能ですか?
フリーランスの方だけでなく、業務の契約が可能な方はすべてご利用いただけます